【おめでとう undefined ユーザー!】フィッシングサイトの注意喚起

【スポンサーリンク】

カテゴリー別人気記事

皆様、こんばんは。

今回の投稿は、「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの注意喚起に関する投稿となります。

それでは今回の投稿にまいりましょう。

【スポンサーリンク】

はじめに

さて改めまして今回の投稿は、「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの注意喚起に関する投稿になります。

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトについては、先日に投稿させていただいた「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトの作成者が運営するフィッシングサイトです。

そこでまずは、以下の「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの画像を参照してください。


<「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイト>

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイト画面


このように「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトに関しては、Webブラウザ画面に表示されるアンケートに答えることにより、「iphone」などの景品を入手することができると称する点や「iphone」などの景品を入手する際に個人情報を入力させようとする点などが「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが一致します。

そこで今回の投稿では、「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの注意喚起について、記事を記載してまいりたいと思います。

それでは本題に入りましょう。

【スポンサーリンク】

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの概要

それでは初めに「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの概要について記載いたします。

今回の投稿テーマである「おめでとう undefined ユーザー!」については、当記事を参照されている皆様がWebブラウザでインターネット検索を行い、検索結果のWebサイトにアクセスする際に、「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトに自動転移させられると推測することができます。

それでは「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの詳細に説明していきましょう。

「おめでとう undefined ユーザー!」のトップページ画面のクイズ形式の画面

まずは「おめでとう undefined ユーザー!」のトップページ画面になります。

そして「おめでとう undefined ユーザー!」のトップページ画面では、「2020 年間ビジターアンケート」のトップページ画面と異なる点として、画面内のアンケートがクイズ形式になっている点を挙げることができます。

ただしアンケート自体のクイズ内容については、誰もがわかる一般的な常識をクイズ形式にしているだけであり、結局アンケートに答えて正解すると「iPhone 11」が当たると称する点は、「2020 年間ビジターアンケート」と同じといえます。

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「Googleの設立者は」という項目

次に「おめでとう undefined ユーザー!」の質問が開始されますが、「Googleの設立者は」という質問項目が表示されています。

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「Googleの設立した年は」という項目

次に「Googleの設立した年は」という質問項目が表示されています。

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「Googleの本部は」という項目

次に「2018 年間ビジターアンケート」と同様に「Googleの本部は」という質問項目が表示されています。

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「Googleサービスの一部は」という項目

次に「Googleサービスの一部は」という質問項目が表示されています。

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「IPを確認中」という項目

「おめでとう undefined ユーザー!」のクイズ形式画面の「景品をお選びください」という項目

次に全てのアンケートに回答すると、アンケートに回答に対する景品として、「iPhone 11」を格安に入手することができるという画面が表示されます。

そして上記画面の「請求」という項目をクリックすることにより、以下のように「iPhone 11」を入手するための個人情報を入力する画面が表示されるというわけです。


<個人情報を入力する画面>

「おめでとう undefined ユーザー!」の画面から移行する景品を受け取る際の名前や住所などの個人情報を入力する詐欺画面


このように「おめでとう undefined ユーザー!」については、「2020 年間ビジターアンケート」と同様に、「おめでとう undefined ユーザー!」の画面にクイズ形式のアンケートの質問項目を表示することにより、最終的にアンケートの回答に対する景品と称した「iPhone 11」を入手するための個人情報を入力する画面に誘導して、ユーザーの個人情報を搾取するという目的のフィッシングサイトになります。

当記事を参照されている皆様におかれましては、このようなフィッシングサイトに騙されることがないようにご注意ください。

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトの概要に関する記載は以上です。

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の原因と対策方法

【原因】

それでは次に「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の原因ついて記載いたします。

前項で記載するように「おめでとう undefined ユーザー!」については、先日に投稿させていただいた「2020 年間ビジターアンケート」作成者が運営するフィッシングサイトになります。

そこでまずは、以下の「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の原因の過去記事を参照してください。


<「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の原因の過去記事>

1、URL

「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の原因


このように「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の原因としては、「2020 年間ビジターアンケート」と同様に、インターネット上に存在するWebサイトの脆弱性を悪用されて不正改ざんされることと、あらかじめ不正なスクリプトなどを仕組んでいるWebサイトをキーワードによってインターネット検索サイトに上位表示させることにより、アクセスするユーザーを不正なWebサイトに誘導する「SEOポイズニング」と呼ばれる攻撃手法を挙げることができます。

そして残念ながら、通常のWebサイトを悪意ある第三者が不正改ざんする事例にせよ、「SEOポイズニング」と呼ばれる攻撃手法にせよ、インターネットを利用するユーザー側では防ぐことが難しいという側面があり、最終的にはインターネットを利用するユーザー側において、今回の投稿テーマである「おめでとう undefined ユーザー!」のようなフィッシングサイトに対する知識を深めていく必要があります。

「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の原因に関する記載は以上です。

【対策方法】

それでは次に「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法について記載いたします。

まずは以下の「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法に関する過去記事を参照してください。


<「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法の過去記事>

1、URL

「2020 年間ビジターアンケート」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法


このように「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法としては、Webサイト運営者とインターネットユーザーという双方のセキュリティ対策を挙げることができます。

そして前項で記載するように、通常のWebサイトを悪意ある第三者が不正改ざんする事例にせよ、「SEOポイズニング」と呼ばれる攻撃手法にせよ、インターネットを利用するユーザー側では防ぐことが難しいという側面がありますが、特にインターネットを利用するユーザー側のセキュリティ対策については、Web保護機能を搭載するセキュリティソフトを使用するということです。

セキュリティソフトのWeb保護機能では、インターネット検索サイトの検索結果画面に、あらかじめWebサイトの安全性をマークで表示したり、Webサイトのソースコードをアクセスする前に検査したりという機能があります。

ただしインターネットを利用するユーザー側が無料セキュリティソフトを使用している場合には、Web保護機能を搭載していることが少ないために、以下のようなWeb保護機能に特化するセキュリティソフトやWebブラウザの拡張機能を使用するようにしてください。


<Web保護機能に特化するセキュリティソフトやWebブラウザの拡張機能>

1、「マカフィー ウェブアドバイザー」

「マカフィー ウェブアドバイザー」のインストール方法及び使い方

2、「Avast Online Security」

「Avast Online Security」のインストール方法及び使い方


「おめでとう undefined ユーザー!」というフィッシングサイトが表示される場合の対策方法に関する記載は以上です。

あとがき

さて今回の投稿は以上となります。

今回の投稿で記載する記事以外のフィッシングサイトの対策方法に関連する記事に興味がある方は、ぜひ一度以下のフィッシングサイトの対策方法に関連する記事のまとめを参照してください。


<フィッシングサイトの対策方法に関連する記事のまとめ>

1、URL

フィッシングサイトの対策方法に関連する記事のまとめ


それでは以上です。