皆様、こんばんは。
約1週間ぶりの投稿です。
本日の東京は暖かな快晴の土曜日となりました。
春の足音が聞こえる季節ももうすぐですね。
それでは今回の投稿にまいりましょう。
【スポンサーリンク】
「ネットセキュリティブログ」開設3周年!
【目次】
2012年2月にこのブログは僕自身の何気ない想いから誕生しました。
2011年10月より「ネットセキュリティ相談所」という掲示板を開設していた僕は、主にFakeAV(偽セキュリティソフト)に関する相談を受けることが多かったことを記憶しています。
当時は現在よりもFakeAVのようなマルウェアが多く蔓延していたこともあり、お使いのPCに対してFakeAVを感染させてしまう方が多かったということでしょうか。
そして残念ながら掲示板とはいえ、僕自身が個人で運営する掲示板であったため、どうしても1対1で相談を受け付けるという形式に関して限界があったことも確かです。
そもそもマルウェア感染に関する最善の対策とは、お使いのPCへのマルウェアの侵入を未然に防ぐという感染防止策が非常に重要といえます。
そこでマルウェア感染に関する感染防止策とマルウェア感染後の対処方法を分かりやすく説明できる方法はないものかと考えた末に始めたのが、この「ネットセキュリティブログ」というわけです。
また当時、僕がいつもお世話になっているトライデントさんが現在運営されているブログ「 山猫は夜眠る 」の前身にあたるブログを運営されておりました。
上記のブログは僕自身がブログを作成するうえで非常に影響を受けた次第です。
とはいえ僕自身、ブログ運営に関しては全くの素人であり、当時ブログを作成するうえでブログテンプレートのカスタマイズ等に四苦八苦していたことを鮮明に覚えています。
というわけで上記に記載した過程を経て誕生した「ネットセキュリティブログ」ですが、当月をもっていよいよ開設から3周年を迎えることができました。
そこで今回の投稿では、ブログ開設に関する特別編ということで「ネットセキュリティブログ」に関する投稿を記載してまいりたいと思います。
【スポンサーリンク】
「ネットセキュリティブログ」に関する変遷
1、【初代:2012年2月~2013年10月】
それではまず「ネットセキュリティブログ」に関する変遷を、当時のサイト画像と共に振り返ってみましょう。
上記画像は2012年2月にFC2ブログにて「ネットセキュリティブログ」を開設した際のサイト画像です。
ブログ自体のテンプレートは3カラムを使用し、ブログパーツを多く使用していた頃でした。
そのためブログ全体が非常に重く、またブログ全体の配色や記事本文の配置場所等に関して、その知識の無さから滅茶苦茶ですね。
またブログを開設したとはいえ、開設当初から7~8ヶ月のアクセス数は1日に100PV以下というのが現状でした。*1
2、【2代目:2013年10月~2014年10月】
それでは次に上記画像は2012年10月から使用していたサイト画像です。
初代と比較してブログ自体のテンプレートは3カラムを使用していますが、グローバルナビゲーションの導入やサイトレイアウトに関する変更等の修正を行っています。
しかしながら相変わらずブログパーツを多く使用していたり、掲載する画像に関しても圧縮作業等を一切しないままに掲載したりと、ブログ自体の高速化に関する知識の無さからブログ全体の重さは変わりませんでした。
なお「milksizegene.blog.fc2.com」というFC2ブログの無料ドメインから「jpn-security.com」という独自ドメインに初めて移行したのが2014年7月になります。
3、【3代目:2014年10月~】
FC2ブログからはてなブログへ移行後に採用したサイト画像です。
FC2ブログ頃から採用していた3カラムのテンプレートを見直して2カラムのテンプレートを採用しています。
またログ全体の配色を見直してブログパーツに関しても最低限の配置としました。
そのためブログ全体の重さに関しては、初代及び2代目と比較してかなり軽くなっています。
そして一方はてなブログへの移転に伴い「japan-secure.com」という独自ドメインを新たに採用しました。
なお先日の投稿でも記載しましたが、ドメイン料金の改定に伴い、当ブログのドメイン「japan-secure.com」に関しても10年分の更新を行いました。
そのため当ブログのドメイン「japan-secure.com」が変更になるということは一切ないことを記載させていただきます。
はてなブログからWordPressへ
それでは次に、はてなブログへ移行した当ブログに関する投稿です。
前項に記載したように、当ブログは2014年10月にはてなブログへ移転しました。
当ブログを移転する際にはてなブログにするか、あるいはWordPressにするかで検討した結果、最終的に文章を書くということに特化したはてなブログを選択した次第です。
しかしながら僕自身の中にも、依然としてFC2ブログやはてなブログといったブログサービスではなく、自らでサーバーを借りてブログを運営するという気持ちがあることも確かです。
とはいえ現在の僕自身では、WordPressやMovable Typeといった構築ツールを使用してブログを運営するためのスキルが不足しているという自覚もあります。
またはてなブログ自体の使い勝手も非常に気に入っているため、早急にWordPressやMovable Typeに移行するということはないでしょう。
今後数年間、はてなブログでじっくりと当ブログを運営した後に、機会があればWordPressやMovable Typeへの移行を検討してまいりたいと思います。
当ブログの本格的な再開について
それでは最後となりますが、当ブログの本格的な再開に関してです。
当ブログでは先月下旬より、ブログの投稿について本格的に再開させていただきました。
しかし残念ながら、はてなブログへ移転後の旧記事に関する内部リンクの修正や当ブログを閲覧される方から寄せられる日本語化ファイルに関する修正依頼が少々残っている状況にあります。
また現在も僕自身の個人的な理由にて、以前のようにブログ投稿に費やす時間が確保できていないことも事実です。*2
そのため当ブログの新規投稿を約2か月後の4月15日まで停止させていただきます。
そして新規投稿の停止期間中、はてなブログへ移転後の旧記事に関する内部リンクの修正や当ブログを閲覧される方から寄せられる日本語化ファイルに関する修正を主に行っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて「ネットセキュリティブログ」の開設から3年、今思えば非常に早くもあり、多くのことを学ぶことができた3年間と感じています。
今後も当ブログは「セキュリティコンテンツをメインに「Windows」に関する情報を皆さんと共に学んでいく」ということをコンセプトに、当ブログを閲覧される方へ投稿を行ってまいりたいと思います。
当ブログをご覧いただく皆様、今後とも「ネットセキュリティブログ」をよろしくお願いいたします。
ネットセキュリティブログ管理人
milksizegene